5.27.2011

日本は何処へ向かっているの

外国に居るとやはりなかなか映像で日本の現状が伝わりにくい

かといってTVなどから流れてくる情報など最早信用できないと日に日に思う

ネットでは比較的詳しい情報は拾えるけど

現場的な “人” の声は届きにくいと感じるのも事実

そんな中、twitterなどのソーシャルネットワークはとても強いと感じる

実際、震災当時も171伝言板より役に立ったという声もある

これが現実だと思う

より身近で現場に近い声が発信され、拡散され、共有することができる

もちろん情報に惑わされずに取捨するかは自分なりに判断すべきこと

国や東電が国民全体はおろか被災者にすら向き合わず

その現実を低俗なメディアが隠蔽したとて

例えばこういった身近なソーシャルワークでの横の繋がりに依って必ず錆が出てくる

被災地日本としての、一国の問題ではなくなっていることは明らかなのに

日本が本当に国際社会の仲間でありたいと思うなら

現時点起こっている問題やここから先を立て直す計画は安易ではなくとも

取るべき行動は明らかで、難しいことではないはず

日本人の聡明な考察力と忍耐強さがあれば、

時間はかかっても必ず立ち直れると信じている

取り繕うことよりも、これを機に襟を正してほしい

その姿をみても国際社会は日本を見下したりしないはずだから

b.

4 件のコメント:

  1. ずっと日本で毎日ニュースや新聞、ネットから情報を得られるけど、
    どれが本当なのかサッパリわからないのが現実。
    この先どうなるのかもわからない。
    もしかしたらそれは誰にもわからないことなのかも。
    本当のことを知りたい。日本が好きだから。
    震災で色々なくなっちゃったけど、
    前よりももっといい国にしたいから。

    返信削除
  2. *chloeさん

    そうですよね、政府の真っ当な対応は
    (在留外国人も含め)日本に住んでる人たちみんなが切に望んでるだけに、
    不信感と焦燥感は尚更だと思います。
    日本に居なくとも、実情が解らずワタシもずっともやもやを抱えています。
    誤解を招く言い方かもしれないけど
    失ったものが大きいだけに、
    これからがいろんな意味で新しい日本に建て直す機会であってほしいと願っています。

    返信削除
  3. 原発で危険な目をして毎日働いてる方々には頭が下がります。避難してる人達も大勢(毎日避難者○人って新聞に出てます)。せめて正しい情報だけでもと思いますが、2転3転するのはあきれますね。

    PLAY for JAPAN → FUTURE for JAPAN

    返信削除
  4. *JIGEN3さん

    真実を伝えないことが、結果的に一番不安を煽ってますよね。
    国民を冷静な対応を、というからには先ず政府が各機関と正確な情報を連携する、そして国内外に通達する義務がある、
    ということをもっと深刻に受け止めてほしいです。

    返信削除